忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の事。内心の事。
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜から基盤ではなくパソコンと睨み合う華奈です(・ω・`)

それまでと同作業の系列で、簡単な画面構成を作る事になりました。
「これ先刻までの京〇ラのだから…(ry」

あれ?じゃあこの画面はお客様行き?
僕が作って良いの?

まぁ、簡単なプログラムらしいので気にせず着手。
初日に貸して貰った参考書通りにやったら、画面は出来たけどリテイク貰ったー

理由は「簡単にし過ぎ」

各エディット名をグローバル領域の方の宣言しないと、後々辛いんだとか何とか。
参考書がスーパービギナー版オワタ\(^O^)/

PR
僕はそつなく日々を送れているだろうか?
現実でもmixiでも、何もなかった様に振る舞えているだろうか?



此処を僕が教えた又は辿り着いた方と、数人にお話しましたが…

大体の友人は知らないから…

わざわざ知らせる事ではないですし(-_-;





最近少し堕ち気味です。

寂しん坊病も発病して…

(´・ω・`)





誰かに会いたいけど、会う時間もないし、会うのが少し怖い感じです…

只今寂しん坊病が発病しています。
危険ですので余り近付かない様、ご協力お願い致します




(´;ω;)-3

また会社の飲み会に参戦して来ました(^ω^)
ま、お花見だったんですけど。
おでんにうどん入れててビックリしたけど、一口食べたらそれなりに美味しかったですww

その後、準備調理班はお偉い様に連れられて入社初日に行った居酒屋に。
ラーメンとプリンとシフォンケーキ、美味しゅう御座いました(o・v・o)

また趣味の話になり当然の如くカラオケの話をしたら、カラオケにも行く事にw
三次会とかww(^ω^)
この時点で既に21時半頃。
しかしカラオケと聞いたら参戦です。


行って来ました


ス ナ ッ ク


高そうなお召し物を着たおば…お姉様方が出迎えて下さいました。
どう考えても場違い\(^O^)/
しかしどうやら社員が良く来ているらしく、親戚のお子さんよろしく対応して頂きました

カラオケはまたライオン丸歌って驚かれたww
しかも今回は串田アキラ様じゃない昔の方

他のお客の演歌や歌謡曲を聞きながら、先輩方と年代を合わせてみました。
20~30年前辺りの曲も結構好きだなーと再確認…

そんな感じで23時半。
流石に終電ヤバい?って事で、ゴスペラーズ熱唱して、駅まで送って貰いました(最後まで歌う自分orz)

現在帰宅途中の電車の中。
まだ地元駅まで20分掛かりますね…
南口にタクシーまだいるかしら…
(´・ω・`)

今日は仮配属先の歓迎会でした。
一人呑めない方がいらっしゃるので、僕も遠慮無くジュースw
今日までにどの位呑めるのか聞かれ過ぎワロタ(^ω^)

そして毎回趣味を聞かれ…( ̄ω ̄)
取り敢えず皆さんカラオケで食い付きますねw
今日は「今度、代表とカラオケ行こうか」という話にまで。
代表が身近過ぎるww
代表は歌が上手いらしいです。


今日の業務。
前回までのチェックが終了したので、今回はその基盤を制御している基盤をチェック。
大基盤に小基盤が12個接続されていて、どの小基盤のカメラを起動するかを大基盤が振り分けてる訳です。
小基盤をそれぞれ一つずつ選択して、全てのカメラ動作が出来ていれば大基盤の振り分け機能は良いという感じ。

そんな訳で検査を進めると、1箇所だけすぐ動作が停止する…。
小基盤を取り替えても、その接続部だけ駄目。他は平気。
小基盤も問題なし(他の接続部なら正常なので。)

(´・ω・`)またネタ来そうだよ

兎に角他の接続部を検査して部長に報告。
部長が色々と調べて、先ずは接続部と抵抗のはんだを調整。
その後も直らず、結局部長が出した結論が

「じゃあ…ここの抵抗を取り替えましょう」

またネタ来たよww\(^O^)/

2箇所の抵抗のはんだを吸い取り、新しい抵抗と交換…
はんだなんて久々だYO
はんだの修正なんて先生がやるんだYO

取り敢えず作業手順が合っていて良かったです。
仮止めが上手く出来てなくてやり直したけど(´;ω;`)

しかもまだ微妙に直ってないしwww
明日もやるかも(^ω^)


僕の結論…取り敢えず電気電子とV BとC++の教科書及びノートを会社に持って行く。
後、熱力と流体もかな…orz

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
ブログ内検索
Copyright ©   *日報* All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]